출처 : http://skeitai.com/705SC/use/melody.html
706SC로 휴대폰을 바꾼 뒤, 벨소리를 만드려고 여러차례 시도하며 실패하다가 찾은 문서..
문서는 705SC를 대상으로 했지만 706SC도 동일한 것 같다. 문서대로 하면 잘 된다. 아마 일본 소프트뱅크의 삼성모델 전부 같을 것 같다. 이 기종시리즈에 장착된 사운드칩은 MA-5 음원을 지원하는 것 같다
705SC用の自作着うたを作る
ソフトバンク/SoftBank 705SCでの自作着うたは、SMAF(mmfファイル)もしくはamr形式が可能です。AAC形式は使えません。
使える中でいろいろ試した結果、音質が比較的まともなのはSMAF(MA-3)でしたので、以下SMAF(mmf)の作り方を説明します。
*注意*
ミュージックプレイヤーとして使う場合にはより高音質なAACファイルが使えますので、単に音楽を聞きたいだけならAACファイルが最適です。ただし、着信音として使えませんが。
SMAF(mmf)着うたを作る方法
CDから変換する場合⇒1からどうぞ。
MP3,AACなどから変換する場合⇒2からどうぞ
1、CDからWAVへ変換
これはいろんなソフトでできますのでお好きな方法でどうぞ。
一例として、CD2WAVを使ってWAVへ変換する場合、参考になるサイトを挙げておきます。
2、音楽ファイル(WAV/MP3/AAC)を編集してWAV形式で保存。
使うのは705SCに付属のPC Studioというソフトです。
Samsung PC Studioを立ち上げて、サウンドの編集を選びます。
ファイル⇒開くで、使いたいMP3/WAV/AAC ファイルを開きます。
そして、編集を行います。
不必要な部分をマウスで選んで編集⇒削除。フェードイン・フェードアウトなどもしたければ、必要な範囲を選んで適用してください。
最後に、保存します。
ファイル⇒名前をつけて保存です。ファイルの種類はWaveを選んでください。
3、SMAF変換ソフト(WSD)をインストール
ここで必要になるのがYAMAHA WSDというソフトです。
http://smaf-yamaha.com/jp/tools/wsd.htmlのページの一番下にダウンロードボタンがありますので、こちらからWave サウンドデコレータ (WSD) Windows版をダウンロードしてください。
解凍してInstallerフォルダの中のsetup.exeを実行すれば簡単にインストールできると思います。
4、SMAF(mmf)へ変換して着うた完成
WSDを実行します。file⇒openで、手順の2で作ったWAVファイルを開きます。
edit⇒Smaple Type で、モノラル・16000Hzへ変換します。
次に、音を大きくします。edit⇒Select ALL edit⇒Normalizeを行います。
画面の右上で保存形式をMA-3にします。
最後に、file⇒saveで保存します。
携帯電話へ転送
PC studioのファイルの管理で、Sound&Ringtonesフォルダへ転送します。
これで、完成です。
小言
この作り方は簡単に作る方法を紹介しているので、音が小さかったり、音質がやや悪いかも知れません。工夫すれば多少は良くなると思いますのでがんばってみてください。
ただ、mmf自体がそれほど音質の良いフォーマットではありませんので、工夫しても限界があります。
ミュージックプレイヤー用高音質ファイルを作りたい
itunesでAACへ変換すればそのまま聞けます。ただ、着うたへは設定できません。